ロゴ

鑑定師大鷹

通信簿

周りの人間に 味方が居ないと感じると

人は 孤独に耐え切れず

自分が間違っているのではないかと

考えることがあります

     

あるいは その連鎖から逃れたくて

周りに合わせてみて

人一倍疲れて

     

やはり

自分が 周りに比べ

間違っているのではないかと

また 考えてしまうのです

    

まずは

個性より大切なものはありません

幼いころから

通信簿にあったおかしな評価

   

・協調性があるか

・他と協力をし成し遂げられるか

・他人の意見を尊重し行動できるか

     

そんな基準があたかも人にとって

何より必要な要素であるかのように

させ続けたから

    

間違いが起きやすくなるのです

      

周りに合わせて 自分の価値を

見失ってはいけません

    

遠く高くから見ればよく見えても

近すぎると見えなくなるもの

    

それは 自分の事

     

大切な 自分の事

    

周りと違うことは

どこまでいっても

いつまでたっても

   

変わり切れません

     

そこをすっかりと変えることは

出来ないのです

   

そうではなく

  

周りと違う

自分の得意なこと

自分の好きなことを

    

伸ばし続ける事が

大切なのです

    

あなたが 周りを見るのではなく

周りから あなたを見てみる事です

    

自分の目で

あなたを

周りから

見てみることこそ

    

なにより 大切な 通信簿なのです